写真:山口県岩国市 錦帯橋 |
錦帯橋はアーチが美しい木造の五連橋です。 最初の橋は延宝元年(1673年)に岩国三代 藩主の吉川広嘉によって架けられました。 日本橋(東京)、眼鏡橋(長崎)と共に日本 三橋のひとつに数えられます。 |
秋芳洞は、秋吉台の下に広がる東洋一の鍾乳 洞で、国の特別天然記念物に指定されていま す。 洞窟内には「黄金柱」「百枚皿」など、自然が創 り出した神秘的な光景がひろがっています。 |
写真:山口県美祢郡秋芳町 秋芳洞 |
写真:山口県美祢郡秋芳町 秋吉台 |
秋吉台は日本最大の「石灰岩」の台地です。 毎年2月には、大規模な山焼きが行われます。 |
明倫館は日本三大学府(水戸の弘道館、鹿児 島の造士館)のひとつとして名をはせた藩校で す。 享保4年(1719年)藩主・毛利吉元が創建し、 嘉永2年(1849年)毛利敬親がこの地に移しま した。 |
写真:山口県萩市江向 明倫館 |
写真:山口県萩市呉服町 武家屋敷 |
萩は毛利氏36万石の城下町です。 高杉晋作旧邸や木戸孝允旧邸など、歴史に名 を刻んだ人物の旧邸が保存されています。 |
松蔭神社は幕末の思想化・吉田松陰をまつる 神社です。 敷地内には「松下村塾」が保存されています。 |
写真:山口県萩市椿東松本 松蔭神社 |