JA0BYV移動運用#2006_07_2
雨の中 HC-100AT のテスト(加治川土手)  UP 2006.07.17 

加治川の土手、時々強い雨、気温は約21℃
新潟県
新発田市 (しばた し)
加治川右岸土手
N37゜58’15” E139゜20’41”
GL:PM97QX JCC:0806
2006.07.17 14:35〜17:45


CONDXが良いので、HC-100ATでの多バンド運用テストに
いつもの加治川土手へ移動してみました。

FT-100M  タモ竿に約5mワイヤWhip
OutputPW 50W
10/14/18/21/24/28/50MHzCW/SSB合計30QSOでした。
内訳 (CONDXがよくて24/18/14SSBでCQをだす)
 50MHz・・・2
 28MHz・・・1
 24MHz・・・13
 21MHz・・・4
 18MHz・・・3
 14MHz・・・3
 10MHz・・・4

ワイヤーの先にギボシコネクタのプラグを付けて
モービルアンテナ基台のコネクタに差し込んだだけ

軽四の後部座席に置いたRIGの様子
FT-100Mの下がHC-100AT、手前が自作マイク
   −・−・ −−・−  −・・ ・  ・−−− ・− −−−−− −・・・ −・−− ・・・−

22日はローバンドでのATテスト  UP 2006.07.22
新潟県北蒲原郡
聖籠町 (せいろう まち)
加治川左岸土手
N37゜59’12” E139゜18’22”
GL:PM97PX JCG:08004
2006.07.22 17:11〜19:05


今回は7MHz以下での、HC-100ATのテストに
いつもの加治川土手へ移動してみました。
アース側は軽四のボディーのみでやったので
1.9は無理やりでしたが、1局岐阜県とQSO、
3.5では福島県伊達市とSSBで20分以上のQSO

FT-100M  タモ竿に約25mロングワイヤー
OutputPW 50W
10/7/3.5/1.9MHzCW/SSB合計35QSOでした。
内訳 (さすがに1.9MHzはきびしい)
 10MHz・・・15
 7MHz・・・・9
 3.5MHz・・・10
 1.9MHz・・・1
 
   −・−・ −−・−  −・・ ・  ・−−− ・− −−−−− −・・・ −・−− ・・・−

29日は胎内市でATテスト  UP 2006.07.29
新潟県
胎内市 (たいない し)
胎内川左岸土手
N38゜4’4” E139゜24’45”
GL:PM98QB JCC:0828
2006.07.29 12:45〜16:00


今日は天候が回復してきたので、
いつもの胎内川土手へ移動。
あまりコンディションがよくない
アンテナワイヤーを5mにしたり25mに
して、バンドをいったりきたり。
FT-100M  タモ竿に5/25mロングワイヤー
OutputPW 50W
21/18/10/7MHzCW/SSB合計14QSOでした。
内訳
 21MHzSSB・・・2
 18MHzSSB・・・3
 10MHzCW ・・・5
 7MHzSSB ・・・4
 
   −・−・ −−・−  −・・ ・  ・−−− ・− −−−−− −・・・ −・−− ・・・−

30日はオートバイで阿賀町へ  UP 2006.07.30
新潟県東蒲原郡
阿賀町 (あが まち)
三川温泉スキー場第2リフト上
N37゜43’11” E139゜23’49”
GL:PM97QR JCG:08013
2006.07.30 15:45〜18:00

今日は梅雨明け、14時過ぎてから移動の準備
久々にオートバイへ積み替えて出発、
1時間弱で三川温泉スキー場に到着、暑い・・・
メインの24Ahシールバッテリ充電忘れでダウン
予備で持ってきた16Ahのバッテリを使用しQRV
送信出力も下げて運用。HC-100ATは快調
FT-100M 自作MobileWhip/5mワイヤー
OutputPW 20W
24/21/18MHzCW/SSB合計24QSOでした。
内訳
 24MHzSSB ・・・・・・1
 21MHzSSB ・・・・・・6
 18MHzCW/SSB・・・17
 


7月移動前半へ 8月移動へ