3月9日20:00自宅 出発 ↓ 途中セブンイレブンで飲み物やサンドイッチ購入 新新バイパス ↓ 北陸自動車道新潟西IC ↓ 21:00黒崎PA ここでスタンプが目にとまり各PA、SAで押すことに ↓ 21:30大積PA ↓ 22:00米山SA ↓ 23:00大潟PA ↓ 23:25名立谷浜 ↓ 23:50蓮台寺PA 休憩 ↓ 02:20有磯海SA 給油 02:50発 ↓ | ↓ 03:30呉羽PA 04:20発 ↓ 04:40小矢部川SA 朝6時まで寝る(寒いのでエンジンかけたまま) ↓ 06:50尼御前SA 07:10発 ↓ 07:50南条SA 08:00発 ↓ 08:20刀根PA 08:30発 ↓ 08:36賤ヶ岳SA 自宅から460Km 朝食 09:10発 ↓ 10:00菩提寺PA 10:10発 ↓ 10:23草津PA 自宅から596Km ↓ 京滋バイパス ↓ 10:50巨椋IC ↓ 国道24号→城陽市→井手町(11:25)→山城町上狛4丁目(自宅から645Km)(12:00) |
|
目的地の相楽郡山城、木津、加茂町でいつものように 怪しい行動にうつる・・・・・ 集落の外れや土手の上など人気の少ない所をウロウロ、 不審車両で通報されそう。 出かける前に地図上でほぼあたりを付けておいたので、 おおむね予想通りではありましたが 木津川の土手か河川敷で往来の少ない所に決める。 10日午後〜夕方は山城町、 11日朝〜午前中は加茂町、 11日午後〜深夜まで木津町 12日深夜〜2時頃まで(旧 木津町)木津川市の予定で、運用を開始。 |
京都府相楽郡山城町(やましろ ちょう) JCG#22008 GL:PM74VS(E135.48.38 N34.45.27) 木津川右岸河川敷で、夕方まで良い天気 日没前に撤収し城陽市のビジネスホテルへ 3月10日13:40〜18:05 3.5/7MHz CW/SSB 162QSO | |
加茂町さよなら運用 | |
京都府相楽郡加茂町(かも ちょう) JCG#22008 GL:PM74WS(E135.51.54 N34.45.15) 木津川右岸土手で、ここは風が強くつめたい 昨日と違い時々雪もちらつくし寒ーーい 3月11日08:55〜11:56 7/10MHz CW JR3TOE局のリクで14/18/21/24/28MHzでQSO 延べ147QSO
ここ加茂町での最初の局は私の地元のJH0LME | |
木津町でのアイボール | |
昨日のロケハンで下見しておいた午後の運用予定地 木津町の木津川土手のはずれへいってみると すでに先客が大々的にアンテナを張りめぐらせていた。 ややっ!松本ナンバー JH0MUC木村さんでした チョットだけお邪魔してアイボールQSO | |
木津町さよなら運用&木津川市誕生QSO | |
京都府相楽郡木津町(きづ ちょう) JCG#22008 GL:PM74VR(E135.48.29 N34.44.20) MUC局から500mほど離れたところの土手の下 しかし、もう少し離れた方が良かったかも? 少し迷惑をかけたかもしれない。 3月11日13:54〜15:40 7/10/14MHz CW 17:05〜20:30 3.5MHz CW/SSBでQSO 20:35〜22:05 430MHzFM、144MHzSSB 23時30分まで休憩 23:37〜24:00 3.5MHzCW 木津町で延べ255QSO そのまま新市誕生QSOに00:00〜01:25 3.5MHzCW/SSB 真っ暗闇の中、一旦アンテナを撤去して 旧 山城町のセブンイレブンへ行き駐車場で寝る | |
再度 木津川市での運用 | |
京都府木津川市(きづがわ し) JCC#2215 GL:PM74WS(E135.51.54 N34.45.15) 朝、再び木津川市の運用は静かな旧 加茂町で 風が相変わらず強く寒い 3月12日06:55〜11:25 3.5/7MHz CW/SSB 昼食後帰路に着くかどうか迷った挙句 再度、ここ旧 加茂町の土手で夕方〜日没まで運用 16:17〜17:48 3.5MHzCW/SSB 木津川市で延べ330QSO 総QSO数 894局 でした。 |
帰路は同じルートを戻る 旧 加茂町を18:20出発 国道24号を北上し 京滋バイパス巨椋IC〜瀬田JCで名神高速へ 草津PA20:00到着 夕食 次の黒丸PAで3時間ほど爆睡(23:50発) 賤ヶ岳SA(01:00)→杉津PAで1.5時間寝る 03:00杉津PA出発→北鯖江03:30 1時間休 尼御前05:30→小矢部川06:10 20分休憩 越中境07:25朝食08:10発→名立谷浜08:40 名立谷浜で40分寝 給油後 09:20発 米山09:50→栄10:40→新潟西IC(11:22出) 新発田着12:00 総走行距離1,407Km |