現在 15件/1ページ 
   戻る 7783

 このボードは、管理人BYVが勝手に書き込む雑記帳です。
ホームページのご感想、ご意見、苦情等なんでも BYV-Boardの方へ
遠慮なく書き込んでください。


(2005/04/02(Sat.) 00:57 〜 2004/05/03(Mon.) 19:43)

  今月のQSLカード 2005/04/02(Sat.) 00:57  

 今月のJARL経由のQSLカードは、初めて箱できた。QSL受領チェックが大変だ〜。。。
3束を積んだら20cmを越えましたが、1000枚には到達しませんでした。 (~_~;



  2週連続長野 2005/03/21(Mon.) 15:33  

 この土日も長野市へ行っていました。今回は帰路途中チョットだけ
寄り道して、下水内郡豊田村道の駅で夕方1時間弱の運用。

スタンプが見つからず、お店のカウンターで聞いたところ、おもむろに
レジカウンターの引き出しから出してくれた。こんなの初めて。
他のところでは、誰でもすぐに押せるように目に付くところに置いて
あるのですが、、、しまってある分スタンプやインクの状態は良く、
綺麗に押せました。

邪魔だったでしょうがレジカウンターの端でペタペタと押してきました。
無線のカードに押していく人は時々いますかと聞いてみたら、あまりない
ようでした。4月1日で中野市と合併しますのでわりと珍だったかも。



  長野の黄色信号 2005/03/15(Tue.) 22:17  

 週末から3日間ほど家族の用事で長野市内を走り回っていました。

18号、19号、117号青木島〜稲里あたりをウロウロ?どうも黄色信号
の時間が短い、新潟の感覚で交差点に入ると赤になってしまう。
人の話によると新潟の信号が長いのだそうです??。

黄色だけではなく、右折の矢印も短いように感じるのは 私だけ?

97年98年と単身で長野にいた時はほとんどオートバイで走っていま
したが、その時はそんなに感じなかったですねーー・・

14日の夜長野を発ち帰ってきました。久々の深夜走行は疲れる。。。



  時刻は2時ではなかったが 2004/12/12(Sun.) 10:35  

12/11会津からの帰路 車峠手前で虹が綺麗に見えたので、停車して
デジカメで撮影。3枚を組み合わせたので色合いが違いますが…



  今年はいっぱい 2004/10/12(Tue.) 00:24  

 我が家の庭のあけびが今年はいっぱいなった。すでに30個ほど収穫できた。今日も大きいのが10個以上とれました。
秋だなー。。。



  久々のバイク移動 2004/09/12(Sun.) 19:51  

NHK教育TVで趣味悠々という番組があり、8月に中高年のためのらくらくツーリング入門というのをやていたがその再放送をこの金土の深夜
(正確に言うと土日)2回に分けて8回分放送していたのでついつい
見てしまい、やや寝不足ではあるが、どこかへ出かけたくなってしまった。
昼食後、天気も良いし、ROUTE113を小国に向かっていました。純粋に
走るだけのつもりだったのですが、やはり無線機ももってきてしまった。
5年ぶりに小国町の朴木峠へ行ったのですが、そんなに高くない峠ですが
そろそろ、秋の気配が・・・ ススキもゆれていました。
それよりも、穀倉地帯を走っていると、稲が実ったにおいがなんとも言えず
バイクならではの自然のにおいが良い香りです。でも豚舎とか鶏舎の近くは
息をとめて通過… (-_-;)



  トンネル赤信号 2004/09/11(Sat.) 02:39  

 先週、せがれを埼玉までおくっていく途中、高速の関越トンネルで
入口が突然 赤信号に・・・ 私は先頭から2台目。ハザードをつけて
停車、サイレンとスピーカからトンネル内事故があったことを知らせて
いたが、その後、パトカーが、救急車が次々とトンネルへ入っていき、
いっこうに青にはならず、とうとう1時間以上ストップ。
信号が変わる知らせがアナウンスされ、パトカー(黒のスカG)先導で
ようやくトンネルを抜けることができました。
 少し手前で眠気がありチョットだけ休憩したので、休憩しなければ
事故前に通過していたか?下手すれば最悪、事故に巻き込まれた可能性
も・・・(;¬_¬)   この写真はめったに撮れない赤信号デス



  せがれのPC 2004/09/11(Sat.) 02:15  

 先日、せがれのPCをグレードUP、当初現用中の本体に、主要パーツを
取りかえるだけのつもりが、結局すべて本体が変わってしまった。(~_~;
Pen4 3GHz、MEM1GB、Videoも強化、単純に見ても私のPCの3倍以上は確実。
Disply、KB、MOUSEとSLAVEのHDDと周辺機器が以前のもので、私の手元には
HDDのないミドルタワー本体が残りました。。。(´。`)



  BIKEのBATTERY交換 2004/07/31(Sat.) 10:31  

 随分長く使っていたのでもー限界。
ネットで激安のバッテリーを購入し交換しました。
セル一発始動快調。
やっと安心して少し遠くまで行っても大丈夫そうデス。。。(^^;)

←交換しプラス側を付けた所



  777  2004/07/26(Mon.) 22:21  

 先日、女房殿がお出かけで、お昼適当にネと言って出かけたので
同じ町内のコンビニで買い物をしたところ、ナント! 777円です。
「いいことがあるかも知れませんね」と言われて、完全にテレビCM
モードに突入!さらに700円以上で抽選できます「当たるかも」と
いわれてその気になってくじを引いたのですが、世の中そんなに甘く
ナイ・・・ でも、なんとなく気分がよくなりました。Hi 『単純』



  おどろいたナー 2004/07/09(Fri.) 00:08  

 3.5MHzSSBで非常に強力に入感している局を呼んでみたのですが、
なかなかシグナルレポートを送ってくれなくて2回催促してもらった
レポートが59、しかしこちらのQTHを100%コピーできていないし、
ANTの紹介しても、完全にコピーできない様子、グアングアンいって
強力な信号はリニアが入っているとしか思えないが、TS950Sとのこと。
QSO終わってから、免許検索でJN4***を検索すると5/29現在で10W、
音声が入ってない状態でS9+10db,音声ピークで+30db.
7KHzほど上に出ていたJA3***とJI5***は双方1KW局で9+20dbでした。
ANTがいくら良くても1KWより強い10W局!(総務省の開示データの
タイムラグはあるが、リニアアンプの紹介はなかったぞ…)
私の次に呼んだ局(熊本県)にも59を送っていたが、QTHを聞き
直していた。声がでかい割には、耳の悪い局でした。。。



  発々回復 2004/06/29(Tue.) 00:04  

 昨年7月の新発田クラブさよなら豊浦町移動の時から調子の悪かった
発々が、とうとうエンストするようになってしまい、キャブをばらし
自分なりに清掃したがNG。そうこうしているうちにOIK松井さんのも
同じ様な症状で回転むらがではじめましたが、私のものより軽症です
ので、分解せずに回復できました。具体的にはエンジンをかけてから
燃料コックをOFFにして、ガス欠で停止するまで放っておく。これだけ

私のは、重症でしたので、キャブ専用の洗浄剤を使い、徹底洗浄して
回復しました。多分ジェットが詰まり気味だったのでしょう。
洗浄剤はいろいろな商品名で販売されていますが、私の使用したのは
キャブコンデショナーという品名のものでした。(実はもらい物です)

シールドバッテリーの使用が多く、発々をあまり使用しなかったので
詰まったのでしょう。某サイトによると、主な原因はタンクからまわ
ってくる錆とガソリン中の成分が分離してできた固形物質です・・・と
解説されていました(バイクのキャブ詰まりの説明です)

長期間使わない時はキャブのガスを抜くべきです。ネ

SUZUKIの発々800Rで2ストですので、少々汚い(オイルを少し濃くした
かも)のと、音が少々うるさいが始動は抜群に良い、あとは重たい!
乾燥重量で21Kg、だんだんこの重さが腰にくるようになりました。Hi



  自転車移動運用 2004/06/15(Tue.) 01:29  

 移動もだんだん行き着くところまで行くのか? 今度は自転車に
Whipアンテナを取り付けてやってみようと思い立ち、ガレージで
アンテナ基台になるパーツを探し、自転車の鍵を付けるブラケットが
なんとか利用できそうなので、棒丸ヤスリでゴリゴリと削り、M型の
同軸コネクタジャックをつけ、ハンドルに固定できるように作成。
(自作コーナーに掲載)しかし、自転車が軽量なのとサイドスタンド
のみでは不安定で風の強い日はNGです。
アース側が面積不足で不安定なので、4mほどWireをつけ地上をはわせ
測定したところ、なんとか使えそう、特に21MHzはバッチリOK。
13日午後加治川の土手まで移動。アンテナをバラしても上部ELEMENT
は結構な長さ。チャリ移動は荷物の軽量化、小型化が肝要。。。
それにしても、変なおじさんモード全開である。!( ̄ー ̄ )



  夜中の7MHz 2004/05/18(Tue.) 01:34  

 久ーしぶりに夜の7MHzを聞いてみたらすごくCONDXが良く
国内が強力に入感。そして、RIGも1年以上使っていなかった自作
トランスバータに火をいれ3局ほどQSOし、寝ようと思ったら、
次々呼ばれ2局QSOしてQRT。 途中でバイアスを若干調整したが
なんとか使えるし、不思議とこのRIGで出ると呼んでもらえる。。。



  地上高0m 2004/05/03(Mon.) 19:43  

 きのう久しぶりにバイクで山形県へ移動。
昨年行かなかった西村山郡朝日町へでかけました。R287の
朝日町へ入ってすぐの杉山地区で国道から下へ降りたら行き止まり
でしたので、そこでANTを張り運用開始。途中で459というReportを
もらいアレ?とアンテナを見たらエレメントがない!
電柱に巻きつけたロープがゆるみ、アンテナ線が地上をはっていた。
こんなんでQSOしたのは初めて。よくまあ飛んだもんだ。。。

帰り道、多くのバイクとすれ違ったが、昔と比べるとピースサインが
全くない。。 アッそうか私も出していない。。(-_-;)







 
Cool Note Pro v3.00.00