日記(手記)のページです。
思ったこととか、あったことを適当に書いてゆきます。
年が変わってもゆったりしたやおい系日記を目指します(嘘)
≪3月15日≫天気:晴れ。 | 決まった!! |
---|---|
吉崎、開幕絶望!? | |
吉崎の報は確かに辛いけど… Bu吉岡の今季絶望!?はプレーオフ進出の追い風になるかな…(不謹慎)
さぁ、今日、遂に決まりましたね!!
その組み合わせがこちら(MBSさんのサイト)。
しかも…今年の本命、期待の済美は『超』激戦区に位置!!
そんなセンバツは23日から阪神甲子園球場で開幕。
|
≪3月14日≫天気:晴れ。 | 鵜殿の葭原焼き。 |
---|---|
○ベイスターズ2−6ファイターズ● | |
金村、開幕投手確定!?って程のピッティング。 セギノールに一発も出て、実に理想的な勝利(SHINJO抜きで勝ったし)!!
と、言うわけで行って参りました、鵜殿の葭原焼き。
また来年の葭原焼きにも行きたいなぁ、なんて思いました。
|
≪3月13日≫天気:晴れ。 | 仕事ついで。 |
---|---|
▲コンサドーレ2−2バンフォーレ▲ ○ベイスターズ4−6ファイターズ● | |
コンサ、J2初戦飾れず(ホームだったのに)…今年は試練の年になるのかなぁ〜 ファイターズは…岩本が先発大アピール!!今年の岩本は本当に違う…のか??
土曜日は休みなんですけどね、今日はちょっと仕事の用事があったの。
仕事の方はまぁ、個人的な話なのでこの場では特に触れない。
江坂からの帰り、前々から気になっていたあの場所に行ってみる。
明日はいよいよ「鵜殿の葭原焼き」。
|
≪3月12日≫天気:何とか晴れ。 | いよいよ週末。 |
---|---|
Bu5−2Fs | |
ようやく負けました、ああ、なんか安心(笑) しかし、関西2連戦、行きたかった〜〜〜!!
某・後輩が結婚するそうな。
今日は何も書きたいことが浮かんでこない…
|
≪3月11日≫天気:雨気味。 | 準備は…順調? |
---|---|
BW7−9Fs | |
これでOP戦負けなしの4連勝!! おいおい、本番にとっとけよ、とか思うのは駄目ですか!?
いつの間にやら完全決定事項と化している
で、肝心の「北海道日本ハムファイターズ応援」は4/29,5/1,5/2の3試合が予定。
5/1の夜には今回の道連れ**氏が参戦(誰かは秘密!?)
で、この時期は普段全く動かない「ツアー掲示板」が大活躍…の予定。
…と、久々にモバギ開いたらバッテリー完全に切れてる…
|
≪3月10日≫天気:晴れ。 | 更生の道… |
---|---|
開幕投手は金村…が有力、かな? | |
昨日投げて、中5日でまわすと… 丁度27日頃に当たるんですよね、ライバルはカルロス・ミラバル!!
今日は、神戸児童連続殺傷事件の被害者の少年(当時14)が、仮退院したとのニュースが。
確かに、当時を思い返すと、非常に衝撃的な事件でした。
今日のテレビ(クローズアップ現代)曰く、暴力的行動に性を感じた云々…ということでした。
私が高校生の頃くらいから、テレビと言うメディアから「エロ」が消えてゆきました。
ホント、最近は性的描写に関しては規制が厳しいですからね。
まぁ、メディアがどう頑張ろうとも、まずは子を育てる両親、そして周囲の人間が巻き起こす環境が一番影響を与えるのは紛れもない事実なんですけれどもね。 まぁ、とりあえずは「タイムボカンシリーズ」で情操教育…だな(笑)
|
≪3月9日≫天気:晴れ。 | もうすぐじゃないですか? |
---|---|
遂に軍隊を駆逐!! | |
6日のOP戦(札幌D)の視聴率(北海道ローカル、HTB)が、 追って始まった軍隊戦(STV)の視聴率を大幅に上回る!! これがシーズン中も続くのならば…リーグ制覇も夢じゃない!?
気がつけば7,000Hitを超えて、もうすぐ8,000Hitも近い。
まぁ、これからもゆるゆるとではありますが、
えーと、今日だから言えるこの一言で最後。
|
≪3月8日≫天気:晴れ。 | 寒かった… |
---|---|
何と、OP戦現在単独首位!! | |
これが実に1981以来23年振りとのこと… 1981といえば大沢親分の下、最後のリーグ優勝を果たした年!?
今日は寒かったですねー
しかし、そうこうしているうちに開幕まで後20日切ったか…
|
≪3月7日≫天気:雪。 | 三人揃って… |
---|---|
Fs9−8S | |
キタッ!!SHINJO初アーチ!! しかし、中継陣にはまだ課題が残る…かな?
昨日で目的を達成してしまったので、今日は大阪をふらふら。
|
≪3月6日≫天気:雪すら降る天気。 | 奈良ってきました。 |
---|---|
Fs4−4S(9回規定により引き分け) | |
岩本が復活の5回1失点、遂に「まいど」が聴ける日が近い!!
さて、昨日言ったとおり、奈良に行ってまいりました。
して、日曜日が暇になりました。
|
≪3月5日≫天気:晴れ。 | 明日から奈良二連戦。 |
---|---|
紅白戦2戦目は打撃戦、渡辺龍一選手が値千金!! | |
道民選手としてやはり期待する存在。 高橋信や實松の壁は厚いが、きっと北海道のホームベースを守ってくれる!!
弟が大学受かったってのは言ったっけ?
|
≪3月4日≫天気:曇り気味。 | 北海道からやってきた。 |
---|---|
紅白戦に15,000人、まさに「よしおちゃん」 | |
SHINJO語録、早くも飛ばしてますなぁ。 とにかく、これからは一試合一試合が気になってくる時期ですよ。
家に帰ってくると、「郵便物預かりのお知らせ」。
答え:カフェタンブラーでございました。
|
≪3月3日≫天気:晴れ… | 新!応援ソング!! |
---|---|
公式応援歌が遂にお披露目!! | |
もう、今日はこのニュースだけでしょう。 『北海道日本ハムファイターズ』の公式応援歌が遂にマスコミにお披露目された、 っちゅーニュースです。 ソースはこちら。 北海道新聞版 北海道日刊スポーツ版
タイトルはそのまんま、「GO!GO!!ファイターズ!」
演奏されるのはいわゆる「ラッキー7の攻撃前」。
「日本ハムファイターズ」が創設して約30年。
ただ、しょーもない試合を見せてくれた暁には…
…と、ちょっとさっきに入った記事にドッキリ。 何と、アテネ五輪日本選手団の公式応援ソングの製作にだ、 あのKOKIAさんが選ばれたってことだって!!
ソースはこちら→北海道新聞より
|
≪3月2日≫天気:曇り。 | いよいよいよいよ。 |
---|---|
JR札幌駅前のお披露目イベントには2,500人が!! | |
これはホントに札幌まで行って満員札止めもありうるのでは… 前売り券、購入しておくべきかなぁ〜
こんなニュースがございました、JR北海道です。
ちなみにこの楓駅、列車の一切止まらない(特急列車が通過するのみ)1,2番ホームなんてのがあるんですが、こちらの方もついでに営業終了するみたいですね。
まぁ、どっちにしろそれこそ人の居ないようなところですよ。
|
≪3月1日≫天気:雲り。 | the pillows |
---|---|
遂に札幌移転完全成立!! | |
感動の到着はNHKニュースでも放映!!
さて、先日日曜日のことですが。
そんな昨日の今日。
|