【お知らせ】
エサ釣り開放のご案内
入場料(女性・子供割引、クーポンの使用は出来ません)
釣りあげた魚のリリースは禁止です
必ず持ち帰って下さい。(コイ・ソウギョはリリースしてください)
休業のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り
ありがたく厚くお礼を申し上げます
さて、当施設では、秋本番にむけてルアー・フライ池の
補修工事及び場内整備をし、皆様により良い釣り場を提供する為
協賛メーカー・ショップ
・アングラーズシステム・アングラーズドリームバイト・ヴァルケイン
・ロデオクラフト ・吉や
・かねふく ・ティモン・
・(有)オフィス ユーカリ ・TWO−SEEM ・城峰釣具
・越谷タックルアイランド ・プロショップオオツカ ・ノリーズ
・プリズムデザイン ・大橋漁具梶@・トラウトアイランド ・ヤリエ ・リバーロード ・HMKL
・サウリブ・ VANFOOK・ ディスプラウト ・Xbraid ・VELVET ARTS ・JoyCraft
・プロショップトモ ・コール
敬称略
このたび弊エリアにおけるシリーズ戦におきまして、絶大なご協力を賜り、スタッフ一同、心から感謝申し上げます。
スプーンの紹介
NOA ベージュ系・グリーン系1.4gは食いが渋くなったら、シルエットを落としてスローリトリー
ブで有効です。NOA B 2.6g オレンジ・金・ 2.6g 赤・金はアピール度が高いので、放流は特に有効です。
新色:南関東
ジキル1.8gBFは棚を意識してリトリーブ
ジキルJrはジキル1.8gに比べるとデッドスローでもしっかり泳ぐのでただ引きでOK
ジキルをクランクと同様に引きたいときは、ロッドを立て気味でスロー引きでOK
福田和範氏
ロデオクラフト プロスタッフ及び
大芦川F&Cフィールドビレッジ・テクニカルアドバイザーより
ハイバースト1.6gラメ入り
ヴァルケイン(ハイバースト)
上段左から黄色黒1.6g・ベージュ1.6g・ライトピンク2.4g・グリーンラメ2.4g全般的にこの4種類は、爆釣モードです
FIELD STAFF 秋本章子氏
ノマディックコード
プラウダー・バスター
下段左からオリーブ0.9g・グリーンラメ1.5g・グロー0.9gグロー0.9gは早め目のリトリーブでサクラマス爆釣です。
バスター
4色は有効
プラウダー1・5g バスター
ノリーズ プロスタッフ
井上太一氏 相馬宏至氏
鱒玄人はウィーパーとは、動きが違いウォブリングアクションなので高活性には鱒玄人、
低活性にはウィーパーと使い分けをしてもらえれば1日楽しく釣が出来ると思います。
そしてカラーですが、紹介しているカラーが大芦川F&Cには有効です。
鱒玄人1.2g左から、ラッシュ黒ゴキ・オリーブホタル・満月ホタル・勝利ブラウン
鱒玄人は中層付近を狙うときに有効となります。
ウィーパー0.9g左から、シラユキ・バッタコンポジェット・ネガティブブルー・クリーミーピンク
ウィーパーは表層に有効になります。冬場には、ボトムからの巻上げにも有効になります。
(有)オフィス・ユーカリ
スタッフ
あっこちゃん
ストライナ 左からラージ(2.3g)(2.9g)ストライナ (1.9g)(1.6g)
放流魚狙いで高活性な魚を釣る。
トリガー(1.6g)
スプーンの基準でどんな時も投げれる。
左から2枚は心(1.2g) 右から2枚はバグ(0.8g)
心は少し渋くなった時にシルエットが大きくゆっくり引ける
バグは渋くなった時の食わせに特化している。
フォレスト
ミュー2.2gオレ金 ファクター1.8g蛍光ピンク パル1.6gオレンジウグイス ファクター1.2g ファクター0.9gセカンドイエロー
ミュー2.2gオレオレ金 ファクター1.8gサファイヤブルー パル1.6gパステルグリーン ファクター1.2gグラスオリーブ ファクター0.9gマロン
放流はオレ金ミュー2.2gセカンドカラーは、上目ならミュー2.2gオレオレ金やファクター1.8g蛍光ピンク
にローテすると有効。下目なら、セカンドカラーはファクター1.8gサファイヤブルーやパル1.6gオレンジウグイス
落ち着いてからはパル1.6gパステルグリーンやグラスオリーブも有効
ディスプラウト
ディレクター蓬田氏
大芦川F&Cフィールドビレッジお薦めルアー
@ニコラブラウン Aパープルアムア Bメタパーツ Cゴールドアーク
@栄次オレ金 AピンクGヤマメ BフレッシュオリーブCミソブラウン Dパインカーソー EMカラシ
@紅茶 APPホウレン草 @春ピンジェラート A花茶
@新子の桃 A静岡緑茶 Bベリーブルーチョコ C花茶
※必ず注意事項をご確認の上、ご来場頂けますようお願い申し上げます