フリーソフトを使ってCDをイメージ化
わずらわしいCDの入れ替えをなくそう

 パソコンで使うCD-ROMはいちいち入れ替えがめんどうくさいものです、またノートパソコンなどを使っていると、ソフトを使うためにわざわざCDを持ち歩くのも大変なものです。

 そこでCDをイメージファイル化しておくとその手間から開放されます。さらに入れ替えも簡単で読み込み速度もハードディスクと同様高速になります。

どういうことかと言うと、一枚のCDを一つのファイルとしてパソコンに取り込んでしまうのです。

市販ソフトを購入する等いくつかの方法がありますが、ここでは無料で今すぐできる方法を紹介します。


CDをパソコンに取り込むにはCloneCD

 最初にCDをパソコンに取り込むためのソフトが必要です。

このCloneCDはシェアウェアとなっていますが、取り込むだけなら体験版の機能だけで十分です。

CloneCDをインストールするとCDをファイル化することができ、IMAGE.imgなどといったファイル名で取り込まれます。



ファイルをドライブとして認識させるにはDAEMON Tool


 次にDAEMON Toolをインストールします。

このソフトはパソコンの中に仮想のCD/DVDドライブを作り出し、先ほどのファイルをCDメディアとして認識できるようになります。

 パソコンに例えばEドライブなどが新しく追加されて、先ほどのファイルをDAEMON Toolに読み込ませるとEドライブにCDが挿入されたのと同じ状態になります。

 この方法では、さらにここからMP3ファイルを製作したり、取り込んだファイルをCD-Rに焼くことも出来るので何かと便利です。


▼今から始める無料で収入プロジェクト
広告メールの受信で収入を得てみる  □懸賞サイトに応募でプレゼントをゲット
ホームページ広告でサイト運営費を得る

▼参考リンク
CloneCD4無料体験版ダウンロード
DAEMON Tools
上記は個人的用途についてです、著作権に気をつけましょう。