ほげログ(2006年12月)

2006年12月

2006年12月10日

大阪へ行ってきました。京都駅で待ち合わせ、JR昼特で大阪駅へ。梅田食堂街で昼食の後、桜島へ。途中の途中のUS駅でほとんどの乗客が降りたことに少々(?)のショックを受けつつ、我々は渡し舟に乗って天保山へ。海遊館を見学し、観覧車に乗りました。夕方、再び渡し舟利用で大阪駅に戻り、夕食など。はるか、琵琶湖EX相当の回送、新快速と併走電車が多くて楽しい快速(なんて思っていたのは僕だけでしょうけど)に乗って京都駅に戻り、解散。
#普通海遊館には地下鉄で行くと思うのですが、渡し舟が意外と好評でした。

2006年12月16日

京都駅のポルタで夕食。

2006年12月29日

知恩院、八坂神社、清水寺など、東山界隈を散策してきました。ところで、「知恩院」は「ちおいん」だと思っていたのですが、IMEでは「ちおんいん」で変換できました。本家のサイトも「ちおんいん」のようです。Wikiでは「ちよいん」とも言うと書いてありました。京都の固有名詞には読み方が難しいものが多いです。

ほげログのページへもどる

トップページへもどる


管理人:HOGE