コードネーム | HOGE(男性) |
誕生年 | 197x年 |
駆動方式 | 酸素呼吸・アルコール燃料併用 (アルコール燃料も必須) |
駆動周波数 | 定格は60Hzだが現在は50Hzで駆動されている模様。 |
論理演算 | 得意かつそこそこ高速。 |
未定義命令 | 受けると発狂または暴走。(物欲>論理>感情) |
熱暴走 | しやすいので注意。 |
マルチタスク | 一応可能と思われる。(動作保障なし) |
無線通信 | コアから電波を発振している模様 (自社製カタログでは微弱で危険はないとされている)。 |
搭載メモリ | 長期間の保存にはリフレッシュ必須。(老朽化のため) アルコール燃料過剰供給時にはデータ化けに注意が必要。 |
その他 | ほげログ等を参照のこと。 |
HOGEの性格は他人にはこう見られているようです。
(レビューを得るためにアルコール燃料を使用しています。)
「口は悪いけど表裏のない人」 | 口が悪くて表裏がないということは…性格も悪いのかもしれません。 |
「スペックは高いけど怠け者」 | 要するに「いやなやつ」ってことですかね!? |
「変な人。」 | そのとおりです。 |
本人の口癖。一般人は「なんとか」「ほにゃらら」等と言うところを、コンピュータ好きゆえに「ほげほげ」などと言ってしまう。「ほげ症候群」に感染したのは三十路に達した頃、情報コースの講義を持ったあたりから。でも僕は情報屋でもコンピュータ屋でもありません(のつもりです)。
ほげを考えるページ
お勧めです。絶対に感動できます。最初見つけたとき、感動のあまり笑いが止まりませんでした。