◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
    週刊「よりよい生き方」     NO.111       03.07.20
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  
○ひとこと○

人とのふれあいが、壊れた心を癒します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。

「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              生き方を変えるきっかけ(2)
     -------------------------------------------------

すばらしい師との出会いによって、人生が変わります。
善い方向へと導いていただける師匠がいる人は幸せです。

職人や芸能、茶道や華道などは、師につかなければ上達しません。
手取り足取り教える師や、多くを語らず、自らが模範となって教える師など、
教え方はさまざまですが、共通しているのは、自らが引き受けた弟子に対して
「なんとか上達してもらいたい」という願いを持っています。

学問の世界でも、師についたほうが独学よりも早く学べます。
独学で本を1000冊読むよりも、師について、1年間学ぶほうが効率的です。
外国語を学ぶ際、その国に行って生活した方が、早く上達できます。

ゴルフも、きちんとしたコーチについた人は上達します。
仕事や趣味の世界でも、指導者に恵まれた人は着実に実力をつけます。
師につくことで、間違った解釈やおかしなクセを避けることができます。

多くの教材を与えてくださるのが師です。
良好な師弟関係には、尊敬の心があります。
自分の尊敬する人からは、より多くのことを学べます。
人は学ぶところから、自身の運命を切り開くことができるのです。

尊敬の念を抱けるのは好きな人に対してであり、嫌っている人を尊敬すること
はできません。人は、自分が嫌っている人からは、なにも学ぼうとしません。
学ぶためには、相手を嫌うよりも、好きになることが大事です。

身近に師と思える人が、いないかもしれません。
しかし誰のまわりにも、それぞれ得意とするものを持っている人はいます。
「この人の、こういうところを見習いたいな」と思えれば、その道の師匠です。

人はみな、なんらかの長所を持っています。
その長所をまねるところから、理想とする人間に近づくことができます。
長所をじっくり見つめると、その人をより好きになって尊敬できるのです。

遠方の偉大な先生を探さなくても、身近の名もなき偉人から多くを学べます。
心がけひとつで、まわりにいるすべての人が先生になるのです。

人はふれあいを通して、学んだり癒されたりするものです。
人はふれあいを通して、人間的な成長ができるのです。

身近な人から学んでみよう。

(名もなき偉人=有名ではないけれど、すぐれた人、偉大な人)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○先賢のことば○

己を顧みて(おのれをかえりみて)己を知れ。たとい学文広くしていかほど物
を知りたりとも、己を知らずば、物知りたるにあらず。
(鈴木正三)

知識が広くても、自分を知らなければ知恵には至らず、役に立ちません。
学ぶということは自分を知り、自分の良さを取り戻すことです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○心のままに○

中国の古典『大学』の中で、もっとも印象的な言葉が、
「小人閑居して不善を為す(しょうじんかんきょして ふぜんをなす)」です。
(閑=門構えに月が本来の字ですが、意味合いからこの字を使用しました)

至らない人間は、独りでいる時やひまな時に悪事をはたらきやすいので、一人
でいても身を正しなさいという意味ですが、さまざまな凶悪事件をニュースで
知るたびに、この言葉の意味をかみしめます。

小人である自分自身も、ひまを作らないように日頃から心がけています。また、
一人でいる時、誰も見ていないからといってよからぬ事を考えたりしないよう
に気をつけています。

日本にも「お天道様が見ている」という言葉があります。誰も見ていなくても、
誰かが見ていると思って自身を戒めなさいという意味です。

人間の悪事の多くは孤独から発生します。
ひとりでいる時こそ、人間性が試されるのではないでしょうか。

僕も以前、孤独にさいなまれた時代がありました。
孤独な時間を、勉強や自己を見つめる時間に充てられてよかったと思います。
勉強以外にも、人それぞれに、楽しめることを見つけられると思います。

孤独を楽しむことが、人間としての成長につながります。
孤独を楽しめるから、まわりの人を大切にできるように思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>

連休はいかがお過ごしでしょうか。はっきりしない空模様ですが、すてきな
日々をお過ごしください。(ほんとうは「夏」と書きたかったのに・・・)

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
         http://www.bb.wakwak.com/~iso87/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
    <ご意見・ご感想> jinkan@zb.wakwak.com
    <ホームページ>  http://www.bb.wakwak.com/~iso87
    <発行者>     礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2003 Hiroshi Iso                        もどる