◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
週刊「よりよい生き方」 NO.295 07.02.25
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
○今週のことば○
物事の本質は、たいていの場合シンプルなものです。
簡単なことを難題として捉えるから、答えが見つからないのです。
「どこかに裏があるのでは・・・」などと、疑うから複雑になるのです。
単純なことは、そのまま単純に受け入れていいのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。
「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○心のままに○
問題意識を持つ、というテーマだったと思いますが、「問題が見つからないこ
とが、じつは大きな問題」と、あるセミナーで聴いたことがあります。
見方によっては、問題はいたるところに存在します。小さなままで終わる問題
もあれば、大きくなる問題もあります。大きくなる前に問題を見つけて対処す
れば、それ以上、難題にはなりません。
目の前の問題から逃げれば、もっと事態は深刻になります。放っておけば、苦
悩も大きくなることでしょう。
問題解決にはさまざまな方法がありますが、共通点は問題を早く見つけること、
ではなかろうかと思います。早く問題に気づけば、対処法も見つけやすく、早
期に解決できます。
たとえその場ではわからなくても、早くから問題を意識すれば、再発を防ぐこ
ともできます。早く問題に気づくことで、原因も見つけやすくなります。
問題解決のためには、その原因を知ることが大切です。「原因がわかれば、半
分は解決したことになる」と言われるように、原因がわかれば、それに応じた
対処法もわかります。
大きくなりすぎた問題もあるでしょう。そういう場合、いきなり解決するより
も、いくつかのパーツに分けて考えると、糸口が見えてきます。大きなものを
小さく切り刻めば、手をつけられる部分が見つかります。
試験の場合、わかるところから解いていくように、できるところから取り組ん
でいけばいいのです。自分に解決できない問題は降りかからないのです。
もしかすると、目の前にある問題は、あなたに解決してもらうことを、待って
いるのかもしれません。早めに気づいて、小さなうちに解決する習慣をつけた
いものですね。
医療現場で言われる「早期発見、早期治療」は、日常生活にも当てはまるので
はないでしょうか。
問題とは、自分をステップアップさせて消えていく踏み台なのです。
問題を解決するごとに、人は強くなれるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>
仕事をしていると、さまざまな問題が発生します。しかし不思議なことに、そ
の都度早めに対応すると、問題が重なる・・・、ということがありません。
試練は次々に訪れますが、世の中はうまくできているんだなー、と思います。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
<ご意見・ご感想> jinkan@zb.wakwak.com
<ホームページ> http://park10.wakwak.com/~ikigai
<発行者> 礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2007 Hiroshi Iso もどる