◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
週刊「よりよい生き方」 NO.393 09.03.01
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
○ ことばのチカラ ○
人間は不完全な存在です。
不完全な人間が完全であろうとするところから、苦しみは生まれます。
不完全を認めて柔軟になれば、苦しみも減るのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。
「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○心のままに○
僕は20年ほど前、営業で関西や中国・四国地区を担当していました。なかで
も大阪には毎週通いました。単なる僕のイメージですが、関西の人は数字の表
現も「ぼちぼち」「そこそこ」と、アバウトな言い方が多いように思います。
大まかで細かいことは気にしない、といった気風に最初は戸惑いましたが、慣
れるにつれて、親しみがわきました。関西弁(大阪弁)の中には、絶妙な表現
があるな、とも感じました。
大阪のバイヤーさんに「売り上げが厳しいので、何とかお願いしますよ」と頼
むと、「あんた、しめてなんぼやろ。年間で考えればええやん」と、かわされ
たことがあります。
ものごとは目先だけでなく、全体で考えることが大切です。これを大阪弁で表
現すれば「しめてなんぼ」になるわけです。「しめてなんぼ」と、心に言い聞
かせれば、目先の呪縛から解放されます。
ある意味、僕が感じた関西のイメージは、大さっぱというのかアバウトな気風
ですが、こういった部分を心の中に持っていると、ゆとりが生まれます。
アバウトな部分があると、うまくいかなかった時の割り切りが早くなります。
目標が達成されなくても、うまくいった部分や前進しているところはあります。
ちいさな前進を正当に評価するためには、アバウトな見方も必要です。
完全を求めれば、ちいさな成功を見逃します。
すべてをアバウトにするのではなく、80%はきっちりやりつつ、残り20%
は大まかに、くらいがちょうどいいのではないでしょうか。もちろん状況次第
で、その比率は変えてもいいでしょう。
完璧をめざすよりも、「80%できたらよし」くらいが、ちょうどいいように
思います。
小さな成功でも、成功体験を生かして積み重ねる人が、大きな成功を手にする
のです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>
このメルマガも400号に近づきました。
こうして続けられるのも、皆様のおかげ、と感謝しています。
どこまで続くのかわかりませんが、「ぼちぼちやろか」くらいの気持ちで続け
たいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
<ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
<ホームページ> http://park10.wakwak.com/~ikigai
<発行者> 礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2009 Hiroshi Iso もどる