◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
    週刊「よりよい生き方」     NO.444      10.03.07
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  
○ ひとこと ふたこと ○


あこがれの人がいるのなら、その人のまねをすればいい。

人は誰かを模倣しながら、成長するのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。

「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○心のままに○


若い人は知らないかもしれませんが、僕が子供の頃は、「そんなことをしたら、
バチが当たる」と、大人から言われました。誰がバチを当てるのかはわからな
くても、悪いことをすると、恐ろしいことになるんだな〜と、子供心に感じた
ものです。

昔から「お天道様が見ている」や「天は見通し」など、自身を戒める言葉があ
ります。僕の好きな言葉に「天知る、地知る、我知る」というものもあります。

誰も見ていなくても、誰かが見ている時と変わらぬ行いをすることが大切、と
いう意味です。


土曜日の午前中は事務所で、仕事や雑用をやっています。今朝は、来週締め切
りである仕事関係の通信教育をやりました。通信教育とは別に、WEBオンラ
インで学習する教材もありますので、それもやりたいと思っていました。

最初は別々にと思ったのですが、どちらも基本的な内容ですから、いたずら心
が働きました。時間の節約にもなると思い、オンラインの教材を流しながら、
通信教育の回答を書き込みました。

オンラインのポイントになるところはペンを止め、それ以外は、ながら勉強と
いった具合に学習を進めました。学生の頃、ラジオを聞きながら勉強する「な
がら族」が流行りましたが、まさにそんな感じでした。

もうすこしで通信教育が終了、というタイミングで、背中に激痛が走りました。
気持ちが緩んで背伸びをした時に、おかしなひねり方をしたのだと思います。

それ以来背中の痛みが引かず、夜、メルマガを書いている最中も治まりません。
「ああ、バチが当たったんだな」と思いました。

今回ご紹介した言葉を、自分に言い聞かせながら、メルマガを書いています。
もともと首や肩に持病を抱えていますので、これ以上悪くしないように、と思
います。

メルマガのネタにはなりましたが、これを「自業自得」と言うのですね。
反省しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>

メルマガを書きながら、自分の失敗を笑い飛ばしている心境でもあります。
まだ痛みは、引きそうにもありませんが・・・。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
         http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
    <ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
    <ホームページ>  http://park10.wakwak.com/~ikigai
    <発行者>     礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2010 Hiroshi Iso                         もどる