◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
    週刊「よりよい生き方」     NO.549      12.07.01
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  
○ ことばのちから ○


状況が変われば、取捨選択の基準を変えればいいのです。

苦しみは、変えられないという思い込みから生まれるのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。

「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○心のままに○


何回かに分けて部屋の片付けをしています。最初の頃は、量が多いためゴミセ
ンターに持ち込みましたが、最近は一袋に収まるので、燃えるゴミは週に1回、
回収日に出しています。

雑誌や本の紙類は、スーパーの駐車場に回収所があり、そちらに出します。回
収所は、時間内であれば曜日に関係なく出せますから重宝します。子ども会の
リサイクルに出せばいいのですが、よく忘れるため、持ち込みしています。

このところ本の整理も始めました。2年ほど前は300冊以上あった本ですが、
先週の整理で、ついに50冊まで減りました。数が多い頃は、「これは、もう
読まないだろう」という基準で整理しましたが、最近では「これが無いと困る
本以外は処分しよう」くらいにしています。

そして今回、16冊までに減らしました。『論語』『菜根譚』など(自分なり
の)座右の書と名言集だけ残して、あとはすべて処分しました。今回は、いっ
そ本をゼロにしてもくらいの基準にしましたが、それでも残りました。

ここ数年、購入した新刊の多くは図書館に寄贈します。ときどき予約の多い本
だったりで、貢献することもあります。村上春樹の『1Q84』などは、発売
日に購入して速攻で読み、次の週には図書館に持って行ったこともあります。

寄贈のルールとして、発行から1年以内(だったと思います)のため、奥付を
見て「あぁ、これはダメだ」というケースもあります。

僕は、千冊以上の本を図書館で借りています。恩返しのつもりで寄贈します。
もちろん図書館の都合もありますから、書架に並ぶことなく処分される本もあ
ると思います。

たくさん収納できる本棚も捨てました。これからも本を買いますが、定期的に
振り分けたいと思います。電子書籍が増えていますので、そういう形で本を増
やさない、という方法もあると思います。


整理の基準を「迷ったら捨てる」くらいにしても、後悔したことはありません。
自分で決めたことを行動に移した場合、後悔しないのではと思います。

「自分で決める」ことが大切です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>

図書館ごとのルールがありますので、寄贈の場合は、広報や係の人に聞くなど、
事前に確認してください。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
         http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
    <ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
    <ホームページ>  http://park10.wakwak.com/~ikigai
    <発行者>     礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2012 Hiroshi Iso                          もどる