◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
週刊「よりよい生き方」 NO.579 13.02.10
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
○ ことばのちから ○
自分がされてイヤなことは、人にしない。
これを実践していれば、敵を作ることはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。
「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○心のままに○
先日、銀行の窓口で待っていたところ、「どうなってるんだ!」と大声で話す
声が聞こえてきました。ときどき大きな声が聞こえるだけで、これというトラ
ブルもなかったと思います。
理由は不明ですが、「はためいわく」とは、こういうことかもしれません。
大きな声を聞いた他の人たちも、いやな気分になったのではと思います。
腹を立てる人には、その人なりの正当な理由があります。行員の不始末を注意
したのかもしれませんし、たんなる勘違いで腹を立てたのかはわかりません。
あるいは、お客という立場に便乗して、日頃のうっぷんを晴らしているのかも
しれません。そうであれば、むしろ同情したくもなります。いずれにしても、
まわりの人には、理由を知るすべはありません。
まわりの人は、「恥ずかしいね〜」と心の中でつぶやいているかもしれません。
「怒りたいのは、長く待たされている、こっちの方だよ」と、思う人がいても
不思議ではありません。中には「われ関せず」と、平常心を貫いた人がいるか
もしれません。
公衆の面前で、怒鳴られた行員さんには同情しました。まわりからすれば、怒
鳴られる行員さんよりも、怒鳴っている人の方が、より気恥ずかしいように思
いました。
怒りが起きる時は正当な理由があっても、怒りが増幅するうちに、関係のない
理由まで組み込まれます。最初は相手に対する怒りが、いつしか自分自身に対
する怒りに変わることもあります。そうなれば、傷つくのは自分自身です。
いずれにしても、正当な怒りなど、ないのかもしれません。
怒りの感情は、相手以上に、自分へのマイナスのエネルギーが大きくなります。
怒りの感情は、理性で制御することができます。
怒りが爆発するのは、理性を失った証拠です。
立場は違っても、同じ人間同士です。
相手を尊重する気持ちは、どんな時でも、忘れたくないものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>
インフルエンザが猛威を振るっているとのこと。手洗いやうがいなど、しっか
りと予防したいものですね。どうかお体を大切になさってください。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
<ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
<ホームページ> http://park10.wakwak.com/~ikigai
<発行者> 礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2013 Hiroshi Iso もどる