◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
    週刊「よりよい生き方」     NO.621      13.12.01
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  
○ ことばのちから ○


良い思い出もあれば、悪い思い出もあります。
共通しているのは、それは終わってしまったことです。
思い出に縛られることなく、今を生きていけばいいのです。

今が充実すれば、すべての思い出が美しくなるのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。

「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○心のままに○


早いもので、今日から12月です。今年を振り返るには早いですが、「終わり
よければすべてよし」とも言いますから、振り返りつつ、ラストスパートをか
けるのもいいと思います。

「ふだんはのんびりしている先生でも、走り回るほどあわただしいから師走」
と、小学生の時にコラムで読んだ記憶があります。そういうことを思うと、小
学生の記憶もよみがえります。

人は何かがあると、ふと昔のことを思い出します。良いこともあれば、悪いこ
ともあります。科学的根拠はありませんが、現在の心境に合わせた形で、思い
出がよみがえるのでは、と思います。

今が充実していればよい思い出が浮かび、今が苦しいと悪い思い出が顔を出す
ように思います。もちろん、苦しい時に楽しい過去を思い出すこともあります。

以前、うつ病の人に「楽しかったことを思い出してみたら」と、言ったことが
あります。その人は「イヤなことしか思い出せない」と言いました。

病気の知識もなく、親切心だけで、無責任なことを言ったものだと反省しまし
た。僕はその時、辛い時は、辛い記憶しか浮かばない傾向が強いと思いました。

人の性格や気質が左右することもあると思います。なにかの拍子に、たとえば
病気などで、考え方が変わることもあるでしょう。思い込みや勘違いが原因で、
思い出が書きかえられることもあります。

記憶というものは、あいまいさを持っています。
それでも人は思い出をバネにして、成長することができます。
すべての思い出が、今の自分を支えることもあります。

辛いことやイヤなこと、苦しいことや情けないこと・・・。
今日の自分のために、すべての経験が必要だったのです。
思い出は大切なものですが、人は生き方を変えることもできます。

すべての経験を肯定してみるところから、あたらしい自分がはじまるのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>

振り返ることと、立ち止まることは違います。立ち止まりの時間を、少なくし
たいものです。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
         http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
    <ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
    <ホームページ>  http://park10.wakwak.com/~ikigai
    <発行者>     礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2013 Hiroshi Iso                        もどる