◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
週刊「よりよい生き方」 NO.666 14.10.26
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
○ ことばのちから ○
楽しめる何かがあることは、幸せなことです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。
「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○心のままに○
岐阜県では、『中山道ぎふ17宿 歩き旅』というイベントが、11月30日
まで行われています。スタンプラリーでは、いろいろな賞品が当たります。
僕もこのイベントに触発されて、期間中に17宿を歩きたいと思いました。
9月に加納宿(岐阜市)から、合戦で有名な関ヶ原宿まで歩きました。距離と
しては、6宿でおよそ31キロです。(17宿の距離は、およそ126キロ)
1日で歩くには少し長めですが、始点と終点付近にJRの駅がありますから、
行きは歩いて帰りは電車、という具合です。5キロ手前の垂井宿にもJRの駅
があり、どちらかで乗ればいいと考えていました。
僕の場合、歩くことがメインですから、イベントのスタンプも押していません
が、お祭りのポスターなどを見ると、なんとなく観光気分になれます。
江戸時代「渡し船」で渡った川は、橋を渡ります。ハンドブック片手に、でき
るだけ忠実に歩こうとするのですが、道を間違えたり、引き返したりしながら
歩を進めました。
興味深いのは、市や町の自治体ごとに、看板の出し方が違うことです。宿場内
はわかりやすくても、その間に標識があるところと、無いところがあります。
教育委員会の方針も違いますから、保存・復元や案内方法はまちまちです。
火災や地震などで、江戸時代の建物の多くは無くなりましたが、いたるところ
で昔の雰囲気を感じることができます。はじめて歩くのに、なつかしい気持ち
になれる風景や町並みがあったりで、歴史好きな僕としては至福の時間でした。
江戸時代に思いをはせながら、おだやかな気持ちになれました。
来週は、長野県のJR南木曽駅から妻籠宿・馬籠宿を通って、大井宿(岐阜県
恵那市)で1泊して、次の日は伏見宿(可児郡御嵩町)まで歩こうと計画して
います。大井宿から予約したホテルは近く、伏見宿も名鉄電車の駅があります。
それぞれ30キロほどで上り坂も多いため、足の状態と相談しながら、コース
を変えようと思います。歩くためにホテルを予約するのは初めてですから、今
から楽しみです。
すこし先に楽しめる予定のある時が、一番の幸せではなかろうかと思います。
昔に比べて秋が短くなったと言われますが、皆様も秋をお楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>
一昨日、仕事の関係で高山に行きましたが、紅葉がきれいでした。これから見
頃といった感じです。来週も、紅葉を楽しみながら歩きたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
<ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
<ホームページ> http://park10.wakwak.com/~ikigai
<発行者> 礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2014 Hiroshi Iso もどる