◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
    週刊「よりよい生き方」     NO.705      15.08.02
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
  
○ ことばのちから ○


人間には、さまざまな欲があります。
「世のため、人のため」という欲求も、あるのではないでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、発行者の礒ひろしです。

「人のため」を理念として、「よりよい生き方」を企画しました。
人間学をベースに学んだことをご紹介しながら、皆様と共に「人間として」
前進できればと願っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○心のままに○


週2回の可燃ゴミ収集日に、事務所前の道を通る、2人の小学生を見かけます。
見たところ、5年生のお姉さんと、3年生の弟さん、でしょうか。

1人が大きなゴミ袋を持ち、もう1人が火バサミを持ちます。2人は道に落ち
ているゴミを拾いながら、収集所までゴミ袋を持っていきます。

ゴミ袋を持つのも、交代しながらのようです。時々、火バサミを持った弟が、
「お姉ちゃん、ここにもゴミがあるよ」と、声をかけます。2人の行動はとて
も自然で、ゴミ拾いを楽しんでいるように見えます。

かれこれ1年以上、そういう光景を目にします。ゴミ出しのお手伝いだけでも
立派ですが、道のゴミを拾おうとする姿勢に、心が温まります。

事務所は2階で、彼らに声をかけることはありません。学校に「こういう立派
な兄弟がいるんです」と、電話をすることもありません。

それでも、「たいしたものだ」と感心しながら、僕は兄弟を見ています。
すばらしい小学生に、きれいな心を持ち続けてほしい、と願っています。


朝、歩いていると、歩道のゴミを拾う人を見かけます。自宅前だけではなく、
近所の歩道を全部、といった具合です。日曜日の朝、町内会等で清掃する人た
ちを見ます。僕も、今週の日曜日は、川岸の清掃に行きます。花火大会の主催
者からの呼びかけで、大人も子供も参加して、多くの人が清掃活動をします。

町や川などを、きれいにする人たちがいます。そういう人は無償で奉仕します
が、皆さま、とてもいい顔をしています。

清掃をすると、心もきれいになります。
清掃することで、いやな思いも一緒に捨てられます。
清掃することは、人間性を磨くことのようでもあります。

清掃が終わった後の、さわやかな感覚は、いいものですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
<あとがき>

掃除をすることが、運気を上げるようです。幸運の女神は、清らかな場所を好
むようです。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。 http://www.mag2.com/  (マガジンID:0000068952)
----------------------------------------------------------------------
○購読・解除・バックナンバーはこちらまで
         http://park10.wakwak.com/~ikigai/z1300.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  週刊「よりよい生き方」 毎週日曜日発行
    <ご意見・ご感想> iso87@bb.wakwak.com
    <ホームページ>  http://park10.wakwak.com/~ikigai
    <発行者>     礒 ひろし (いそ ひろし)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Copyright(C) 2015 Hiroshi Iso                      もどる