黄金色に色づいた稲穂の中、駅に32号が到着、少女がひとり電車を待っていました
4日後には稲穂はすでに収穫されてしまっていました、上り列車32号が到着
晩秋の夕刻近く、駅には誰もおりませんでした
南国紀州にも雪が降りました
上り電車が到着、昨夜来の雪がまだ残っています
カナフルな衣装をまとった24号が到着
廃止まであと2週間、小雨の中を11号到着
駅正面で「なお」がポーズ、壁が剥がれ自転車置き場となった駅
夕闇が迫った駅にヘッドライトを点灯した電車が到着
下り列車が到着、八幡馬場よりの踏切から望遠で撮影、ファンが撮影をしておりました
写真撮影の鉄道ファンを残し列車は出発
すっかり暗くなった駅、上り列車の到着を長時間露光で撮影
3月31日お別れの日、朝靄の中を上り2番列車が駅を出発
満員の列車の横で少女二人が名残を惜しんでいました
別の少女たちが下り列車の発車後、線路上に下りてきました
夕刻近くになっても、線路際ホームにはまだたくさんの名残を惜しむ人がおりました
廃止から半年、夕日のに染まる駅に来ました、駅舎と線路はそのままでした
線路には思ったほど草は生えていませんでした
10月下旬、まさとなおを連れ駅に来ました
年が明け2月になると架線と線路の撤去工事が始まりました
廃止から3年が経過し駅舎も撤去されましたが駅前の桜は残っていました
線路跡はまだ道路にもならず放置されています
[一枚の写真から] |