サンラージヒル&Sポイント IN SUMMER 2000 スペシャル with 乱達北陸組
7月29日、30日と
ICHIROさん
と合同でオフ会を開催しました。今回のオフ会はオフロードメインで、私は1日目のサンラージヒルを担当しました。
ちなみにオフ会の名称は開催地の名称と季節、開催年に加えて、Sポイントでは乱達北陸組が加わることから
サンラージヒル&Sポイント IN SUMMER 2000 スペシャル with 乱達北陸組(通称SSS2000)
となってます。
1日目のサンラージヒルの参加者は少なくて、だいすけさん(JA11C)、ふぉぞんさん(JB33W)、もーもさん(TA0
1W)、ふっじい(SJ30V)、きう&とにぃさん(TD11W)でした。
写真をクリックすると、大きなサイズでご覧になれます。
私がデジカメを忘れてしまったため、画像はすべてふっじいの提供です。謝々。
だいすけさんがヒルクライムのリカバリー中、3本あるコースうちの一番難しい真ん中のコースです。
画像で見ると大したことないかもしれませんが、実際は結構急です。
ちょうど車の位置にちょっとした岩があって、そこを避けないと上に行くまでのトルクが確保できません。
今回のOFF会のために、ブラV+MUD STAGEを購入したふっじいのSJ30V。某オークションで購入したらしい。
右はだいすけさんのJA11C。ウインチのせいでフロントヘビーです。
だいすけさんがV字溝でスタックしてます。右後輪が泥でトラクションが得られずにお手上げ状態です。ホントはもうチョット傾いて
います。
ふっじいのSJ30でフロントから引っ張ってますが、結局脱出できませんでした。
結局私のノマドをアンカーにして、ウインチで脱出しました。
後ろのSJ30はだいすけ号の後ろから引っ張ろうとした名残です(笑)
なんてことも無いところでふぉぞんさんのJB33Bがスタックしてます。直前にだいすけさんがお手本を見せてるのに、なぜか
スタックしてます。まっすぐ行ったから・・・