ライブスチームの運転


792. よさみ鉄道倶楽部 令和6年2月 定例運転会 (その1)  (R6.4.27掲載)

 今回は、令和6年2月4日(日)に開催されました、よさみ鉄道倶楽部の令和6年2月の定例運転会模様をレポートします。


10時からの運客開始に向けて、 Wada Works製コッペルが準備をしています。


 左から、名鉄2000系ミュースカイJR貨物 EH500形電気機関車  金太郎OS製コッペルが、仲良く並んでいます。 実機の世界では見られない光景でしょう。


こちらは、路面機関車 トビーです。 マスクをしています。新型コロナ対策でしょうか。


こちらは、名鉄キハ8000系気動車 北アルプスです。


OS製コッペルです。 ボイラーに給水する準備をしています。


Wada Works製コッペルです。 火を入れて、スチームアップを開始しました。


10時になりました。運客を開始します。 お客さまを乗せてやってきたのは、JR貨物 EH500形電気機関車  金太郎です。


新幹線 ドクターイエローがお客さまを乗せて、発車していきます。 実機の世界ではあり得ないことです。楽しい模型の世界です。


 Wada Works製コッペルがスチームアップを完了して、 駅にやってきました。そして、お客さまを乗せて、ドレンをきりながら発車していきます。


名鉄キハ8000系気動車 北アルプスです。 上り勾配を駆けあがってきました。実車は、高山本線の山岳地帯に挑んでいたことでしょう。


路面機関車 トビーも、駆けあがってきました。 ここからは直線の下り勾配です。


電動SLです。 発車時の汽笛やドレンをきる音など、本物そっくりのいい音を出します。ライブスチームより、蒸気機関車らしい???。

(その2に続きます)  


トップページへ戻る