« 雨の土曜日 | メイン | 試験シーズン »

2005年07月11日

新聞休刊日

今日は新聞休刊日で新聞の配達がない。 配達がない、というより新聞を(1部スポーツ紙を除いては)つくってもいない。 これは日本の「横並び精神」じゃないか、と思う。 まぁ、1日ぐらいなくてもどうということもないが。 若者は(就職の面接直前以外は)新聞なんて読まないといっている。

大体「新聞配達」はそろそろ終りにしないとやっていけないだろう。 先進国では日本は例外。 どうしても配達して欲しい人は郵便と一緒の配達でいい。 郵政民営化すると新聞も配達するだろう、という予想は極めて自然。 フランスでは私の滞在した70年代すでにそうだった。 その代わり配達されるのは9時か10時ごろになる。 早く読みたい人はTabac(タバコ屋)へ買いに行く。 じつは、このタバコ屋という雑貨店、昔から日本でいえばコンビニの役割をしていて朝5時ごろから開いている。 何故かというと「パン」を売っているから。 みんなパンを買いに近くのタバコ屋へ行く。 ついでに新聞を買いたい人は買う。

無理して新聞配達するのは終りにしては?

投稿者 tadashi : 2005年07月11日 09:11

コメント

コメントしてください




保存しますか?