« 消え行く運命 | メイン | 世界標準 »

2005年09月24日

香港の将来も気になるが、、、

一国2制度の「香港」の将来はどうなるか? 

アメリカの要求には「中国の民主化」があるが、そんな簡単な話ではない。 一方、中国は「民主的な香港」を「中国的な香港」にしよう、としている。 少なくとも、返還以前の香港と比べると、「香港の中国化」が進みつつある。 このへん、中国の欧米への歩み寄り、よりは吸引力のほうが強いようだ。

香港より、日本に影響大となるのは「台湾」。 簡単には「台湾の中国化」はできない、だろうが、長い先ではそうなるような気がする。 そうなると、どうなるか? そのときは、アメリカの力は(相対的に)下落しているはず。

沖縄が独立して、琉球国(王国ではないだろうが)に戻る、と思う。
尖閣諸島がどこに属するか、とか北方4島、どころの騒ぎではない。

中国の巨大化のテンポは予想より早い。

「経済」も当然だが、「外交」に強い政治家は絶対必要!


投稿者 tadashi : 2005年09月24日 16:19

コメント

コメントしてください




保存しますか?