« 忙しい時期? | メイン | 3車線は必要 »
WTOの交渉はいつももめるが、日本も農産物を攻められると弱い。 日本の米は国際相場の780%とか、でやはり高い。 関税を下げて、200%か300%がいいとこではないか。
以前に攻められてから、段階的に下げる努力をしていなかったということ。 農業経営が個人ではもう無理なのは明白。
店頭で「輸入米が半値くらいで並ぶ」のが正常な状態のような気がする。
投稿者 tadashi : 2005年11月13日 09:06
名前:
メールアドレス:
URL: 保存しますか? はいいいえ
コメント: