« 松下村塾が東京に? | メイン | 1年経過 »
2006年03月28日
2/11の続き
「平和を鳴いてあがる」というのは、4月から新学科(情報学部情報工学科)の主任をする、という件をさす。 最近では「学科長」という名称がふつうになってきたが、ここはまだ「主任」のまま。
すぐ満貫とかヤク満をつくれたころ(若いころ)と違って、タンヤオはおろかピンフがやっと。 できれば、鳴かずにダンマリで「ロン」といいたいのに、鳴いてしまわないと無理かも知れない。 つまり、格好よくはやれないだろう。
引継ぎの資料を眺めながら「4/1にならないと主任の仕事は始めないぞ」とつぶやいている。
投稿者 tadashi : 2006年03月28日 11:30