« 新井口駅 | メイン | 海外で退陣多し »

2006年04月14日

英文誌だからいいか

また論文査読の依頼が来た。 ○○情報○○(6文字の)学会で英文C分冊の特集号。 編集委員いわく北大のA先生が私の名前を出されたとか。 義理もあるし引き受けることにした。

もう1つの理由は英文誌だから。 まえにも書いたように、日本の学会も邦文誌を廃止して英文誌だけにすべき、という持論にも合う。

もっとも投稿者の隠れた意図(?)は気になるが、、、、


      ****************


前回の情報処理学会の場合、メールでどういう論文かを説明していた。 しかし、実際は見てみないと本当の中味はわからない。 

今回は、依頼メールに論文が pdf で添付されていた。 だから、論文に一通り目を通してから、査読 OK の返事をした。

ある意味では、便利な時代になったとは思う。

投稿者 tadashi : 2006年04月14日 07:37

コメント

コメントしてください




保存しますか?