2006年05月17日
日本の縮図
トヨタのように絶好調な組織は別にして、四苦八苦の組織も多い。 そういう組織では「どう改変すべきか?」という問題に取り組む必要が生じる。
このとき、およその合意は得られても、具体論ではモメることが多い。 郵政民営化しかり。 この手の話は山ほどある。
大学でも同じ。 前任の大学もそうだったが、今の大学でもそう。 まぁ、モメるというほどではないが、フラストレーションをもつ人はそれなりに居る。
よく考えてみると、「日本」自体がそうである。 将来は暗いのでフラストレーションをもつ人は多い。 ケ・セラ・セラというわけにいかないみたい。
投稿者 tadashi : 2006年05月17日 02:22