« 集中講義2日目 | メイン | Media Center »
2006年09月15日
プログラム推定
暑くもなく寒くもないちょうどいい気候。 集中講義に行っている近大(東広島)の駐車場には、(去年はなかった)ゲートが設置されている。
昨日は偶然、出る車と私の車がゲートまえで同じタイミングになった。 ゲートの棒が1つで2車線分を兼ねてtいるタイプである。 入ろうとしてチケット取り出し口に手を出したら、反対側の車が出ていったのに無反応。
何度も試みたが、無反応のまま。 「さてどうしようか」と思って、インターフォンのマイクを見たら、フタをしていて通じるようにはなっていない。
そのとき、出て行った車が「まだ出口に居る」とセンシングしているな、と思ったので、(後ろを確かめながら)少しバックして再度入ったら無事反応した。
めったに起こらない「出入り同時のゲート開閉」は無視した仕様になっている。 来客専用で台数も少ないから、朝出て行く車は例外。 仕様を簡略化してるのだろう。
「プログラム推定」というより「仕様推定」というべき話であるが。
投稿者 tadashi : 2006年09月15日 06:14