« 物議をかもすデンマーク | メイン | 2万6千キロ »

2006年10月15日

デンマークといえば

デンマークで1つ忘れていた。 デンマークといえば「レゴ」である。 世界中で愛されているブロック組立て玩具「レゴ」を生産している国である。

レゴでつくられる巨大な展示物の中には感心するものも多い。 また、人工物の設計をプロトタイプとして論じるときには、格好の実験材料にもなる。 固定ファンをもつ成熟した玩具であるとともに、進化もしている玩具である。

レゴは「レゴランド」というテーマパークを自国デンマークのほか、アメリカ、イギリス、ドイツにつくっている。 アメリカはサンディエゴ郊外、ドイツはギュンツブルグにあり、この2つへは行ったことがある。

後者のギュンツブルグはウルムとアウグスブルグの中間にある田舎街。 レゴランドでもなければ泊まることはない街だけど、なかなかいい街だった。 3年まえ、Kくんにもミュンヘンよりもフランクフルトに近いので、ギュンツブルグに泊まってもらった。 つぎの日に、もう一人のKくんをフランクフルト空港まで迎えに行くために。

この街では、小さなスーパーにも、しっかりレゴ製品は店内に並んでいた。

投稿者 tadashi : 2006年10月15日 01:33

コメント

コメントしてください




保存しますか?