2006年12月02日
オイルマネーはすごい
カタールのドーハで始まったアジア大会、今朝セレモニーのTV中継につきあってしまった。 オリンピックなみに金をかけた演出を見てると、アラブの金持ち国を象徴している。 1998年の広島でのアジア大会とは比べ物にならない豪華さである。
午前3時台あたりのBS1は各国のニュースか、でなければアメリカのスポーツの時間。 しばらく前まではMLBだったが、今はNBLかNFL。 先週のMonday Night (日本時間では火曜日)のNHLは、シアトルのシーホークス(Seahawks)がシカゴベアーズと雪の中で試合をしていた。 場所はMLBでおなじみのSafeco Filedである。 アメフトと野球を兼用するのは、サッカーと野球を兼用する札幌ドームと似ている。
アメフトは、アメリカでは「フットボール」だけでいい。 日本では、サッカーと間違わないようにアメリカンをつけているが、「サッカー」という呼称が確立したから、もうアメリカンは不要なような気もする。 中味からいえばアメリカン・ラグビー、つまり、アメラグのほうがいい、と昔から思っているが、、、
しかし、アメフトのルールはよくわからない。
「スーパーボール」には全米が熱中するが、そのわけもよくわからない。
投稿者 tadashi : 2006年12月02日 23:26