« 多少気になること | メイン | 成長か生活か? »

2007年07月28日

慌しい週だった

といっても大学だから知れたものかも知れない。 イベント駆動のマルチタスクをいっぱい抱えている状態。 「イベント待ち」ゆえに気持ちは忙しいのである。 スループットは大きいのであるが、冷静に見れば、大したことはないとも云える。

出張による不在期間が期末試験の週とカブってしまったため、規定の期日に成績提出が困難になった。 どうしたらいいか相談に行ったら、「30分ぐらいで即時処理をしましょう」ということになった。 通常は翌日までのバッチ処理(?)なので、まぁいいか、と待つことにした。 ところが、10分くらいしたところで、係りの人は「少しお待ちください」と云っていなくなった。 10分後ぐらいに手にプリント出力した用紙を持って帰ってきた。

要するにこちらが渡したマークシート用紙を端末にかけたのはいいが、アウトプットはセンターなので、それを取りにいかないといけない。 けっこう面倒なことをやってる、ということがわかった。 そのあと5分くらい綿密にチェックした。 合計25分で課長さんのいう通り30分程度の仕事だった。

これもマルチタスクの1つだったが、web入力をさせてくれたら、だいぶ手間の減るのは間違いない。


投稿者 tadashi : 2007年07月28日 00:14

コメント

コメントしてください




保存しますか?