« いろいろあった一週間 | メイン | フジ閉店 »

2007年09月17日

Linuxしたっていいじゃない

という表現はどうみてもギター侍を真似してる、と思って手にとってみたら、去年の3月に刊行した本。 昨日ジュンク堂での話。 本の頭には「iPod で」 がつく。 iPod nano にLinuxを載せるのがしばらく前から流行っていたが、本まで出ていたとは!

Game Boy だとメモリ不足で苦労するけど iPod ならその心配はない。 podzilla (mozillaを連想する)を使うと表示は便利。 お遊びにはいいが、プラットフォームとしては(GBAよりはいいけど)どうか、、、

教育用プラットフォームを探してるけど「帯に短し襷に長し」。 長いほうはほとんどノートPCそのもの。 それならクロス開発でなくて「セルフ開発」になってしまう。 開き直って「セルフでもいいじゃない」としてしまうか?

投稿者 tadashi : 2007年09月17日 04:41

コメント

コメントしてください




保存しますか?