« 土曜日に行事の多い月 | メイン | 名月だった »

2007年09月24日

予想どおり

フクダさんになった。 Anticipatory System(予測システム)は不要だった。 「未来は予想できるか?」というシステムの研究の中では Dubois Model のように、アクションが思いがけない状態を引き起こさないと面白くない。 「逆転の結果」も起こりうる未来でないとアクションも意味がない。

今、日本ほど若者のアクションの少ない国はないだろう。 「未来」が予想されるから、アクションする気になれない、 人口構成の問題も大きい。 18歳成人でないとおかしい、と何回も書いてるが、これもノーアクションなので話題にもならない。 少なくともそうしないと民意の比重は、年寄りに偏ったままの状態が続くのは確実である。

予測できる問題の一つは「交通事故の増加」。 今の信号方式は早晩破綻する。 ヨーロッパのように No Conflict (競合のない)方式にしないとまずい。 昨日も先に右折が入って来たため、Conflictが起こった。 我が団地内の話。 じつは一番危ない場所なのである。


投稿者 tadashi : 2007年09月24日 02:05

コメント

コメントしてください




保存しますか?