« まだ暑い | メイン | うーーん »

2007年10月08日

何を目指すか

大学の目標は、学生さんの「個人の目標」と一致しているべきだけど、学生さんもバラバラである。 しっかりしている人は少数であるが、ボンヤリとしてものは持ってるのがふつう。 工科系では修士ぐらいまでは、という一般論の通用しない大学でもあるし。 

何回か書いたが頑強は地元企業であり、電子とか情報のトップ企業はない、に等しい。 だから院進学はムダということになる。 大学で勉強したことは通用しない、ということはよくあることだけど、「困難を自力で解決する」という経験は役に立つはず。 学部3年、院1年なら合計4年ですむ計算だけど、それを前提にするのは一般の学生にはきつい。

「発展トラック」なるものが走り出しているが、目標は「早期卒業+院進学」というものではないみたい。 

投稿者 tadashi : 2007年10月08日 06:53

コメント

コメントしてください




保存しますか?