« ベルギーの教会 | メイン | 君知るや南の海 »

2007年10月25日

久しぶりの雨

午後しばらくしたら雨になって、帰る頃は大変道が混んだ。 高速でも仕事に急ぐトラックが乗用車を抜くため、走行車線を走る。 往きは下り道だからまだいいが、賀茂台地へ上がる帰り道はグンと遅くなる。

日本の特徴は「トラックに抜かれる乗用車が多い」こと。 ヨーロッパでは、まずあり得ない。 そういう乗用車は高速に入らない。 でも、日本では高速を走らざるを得ない、という事情がある。 2号線は貧弱で Alternative Road の役をなしていない。

日本では「車に乗らない」のが一番とわかってはいるが、、、

投稿者 tadashi : 2007年10月25日 19:24

コメント

コメントしてください




保存しますか?