« 珍しい日 | メイン | Sさんからの写真つき投稿(3/1のノイテーナへ) »
2008年03月01日
ノイテーナ
マケテーナでなく「ノイテーナ」となるのが土曜日の朝の山陽道。
トラックどおしというのもあるが、トラックに追い越される乗用車が増える。
今朝もイライラ・トラックのあとについて、のんびり走る区間が多かった。
ノイテーナは関西弁の「退いてーな」やけど、高速禁止に軽4のほか Noah, Voxy, Vitz も加えたい。
これはトヨタ車嫌いの一因かも知れない。
もっとも軽4ではこないだも走っているが。
投稿者 tadashi : 2008年03月01日 08:03
コメント
2月26日夜出発、3月1日朝帰着の、2泊5日のスキー旅行に行ってきました。教員2名と学生20名で白馬五竜&47スキー場で3日間滑べり、貸別荘に宿泊しました。写真はスキー場の上の地蔵の頭で記念に撮ったものです。27日と28日の午前は強風で最上部にはなかなかアクセスできませんでしたが、29日は終日穏やかで記念写真を撮ることができました。3日間は気温が低く、最初2日間は新雪もあり、強風によるリフトの運休以外は問題なく快適でした。
しかし、高知からは遠いです。片道11時間かかります。高知からのスキーバスは往復とも車中泊のため時間に余裕があり、ゆっくりめに走ってるんですが、そんなスキーバスに追い越される乗用車が意外に居るものですね。
投稿者 さかい : 2008年03月01日 20:29