« Roll on Good ゲット | メイン | トンネル内でも聴こえる »

2008年03月29日

土曜日なのに

業務が続く。 先週は卒業式なので仕方なかったけど、今週は学生さんの保護者とお会いする日程調整の結果、「土曜日終日営業」になってしまった。 他の曜日でもいい、という人もいたけど、やはり勤務の都合上(日曜以外では)土曜日、という人も多い。 土曜日でも早い時間の人が居れば、遅い時間の人も居るので、結局「朝から夕方まで」のスケジュールになった。

3年生の場合、就職など進路相談で未来志向(?)なので、それなりに明るい。
しかし、今日は1,2年生で「このままでは危ない」という人が対象なので、暗い話である。
暗い話題を「笑い」でふっ飛ばすわけには行かない。

1,2年生は新設の情報工学科が対象なので、「コンピュータ好きの人」なら問題はない。
「コンピュータは苦手でない」という人でも、操作は好きだけど、プログラムはからきしダメというタイプ。
クルマの運転は好きだけど、ボンネットを開けたらさっぱりダメ、というのと似ている。
「情報に向いている」という錯覚をしている人が問題なのである。

しかし、一番は「友人がいない」という大きな問題。
わからないことを気楽に聞けるのは友人であり、直接の答えでなくても、ヒントは得られることは多い。
大学でのメリットは、勉強よりも「友人を得る」のが一番のメリットなのに、、、


投稿者 tadashi : 2008年03月29日 01:44

コメント

コメントしてください




保存しますか?