« 減らないもの | メイン | フレンチ・リヴィエラへの道 »
2008年04月04日
フレンチ・リヴィエラ
リヴィエラはイタリアの地中海沿岸のことで、サンレモを中心に西はヴェンチミグラ、東はジェノヴァあたりまでをさす。 サンレモは「花のサンレモ」と云われるように花に溢れたきれいな街で、かつては、カンツォーネ(Italian Pops)の音楽祭としても知られていた。
ヴェンチミグラはフランスとの国境にあり、これを越えるとモナコ、ニースとフランスでいう「コートダジュール」になる。 知名度からいえば、コートダジュール(紺碧海岸)のほうが上だと(かつて長期滞在したせいか)思っている。
当時、滞在中のグルノーブルからは週末のドライブは、北はジュネーブ、シャモニー、南はニース、アヴィニヨンが相場だった。 H先生(現産総研)が来られたときも、週末はニース、コートダジュールへ行った。
その古巣のグルノーブルからCourtois先生の送って来る諸案内(おもに国際会議)の表現が、ここ数年 NIce, Cote D'Azur でなくて Nice, French Riviera になっている。 昨日届いた国際会議の案内も「ニース、フレンチ・リヴィエラ」になっていた。 気分転換のつもりか、少しきどってるつもりか、真偽はわからない。
それにしても、現大学へ移ってから Nice, French Riviera へ行くチャンスがない。
というよりグルノーブルへ行くチャンスがないのである、、、
投稿者 tadashi : 2008年04月04日 00:01