« けっこうビジー | メイン | エンジン半回ぐらい »
2008年05月11日
回帰現象
連休中に2枚もCDを買ってたので、ここのところ朝の車では、それらを交互に聴いている。
1枚は広島でゲットした。 The Neat Beats の80年代のJapanese Rockのカバーもので、結成10周年記念の2007年製。 リバーブとかエフェクトなしで弾く60年代のスタイルで、いまどき珍しいし、とにかくうまい。 3月に続いて彼らのアルバムが2枚になった。
大友康平なんかがジョインしてるけど、彼の声質は永ちゃんより桑田くんに近いし、エルビスのイメージにも合うので、昔はけっこう聴いていた。 ハウンドドッグというグループ名そのものが、エルビスの代表曲。 つまり、ロックだけどイージーリスニングなアルバムなのである。
もう1枚は京都でゲットした60年代のあちらのロック集。 千円のバッタもので、音源は当時のままだけどまぁまぁの録音。 すべて昔懐かしの曲ばかり。 エルビスなしのアルバムだけど、彼の定番も2曲ほど入っている。 全然唄い方は違うのでそれはそれで面白い。 ビル・ヘイリーのロック・アラウンド・ザ・クロックも入ってるので買ってしまった。
土曜日で終わるはずの仕事を持ち越してるので、少し仕事もしないといけない日曜日になった。
投稿者 tadashi : 2008年05月11日 01:54