« エンジン半回ぐらい | メイン | 7万キロ突破 »
2008年05月13日
Vistaはイヤ(その1)
今日いや昨日の講義でのこと。 立ち上げたら、更新プログラムの構成とやらで5分ほど待たされた。
じつはほぼ1年ほどほったらかしにしてたノートPCなので、授業に行くまえにチェックしてたら、50個ほどの更新で20分以上もやっていた(ので勝手にやらせていた)。 もういいだろう、と持っていったら、その続きをやられたわけ。 XPみたいに都合を聞くのならいいけど、人の都合も聞かずにするイヤな奴である。
周りにVistaに精通したのが居ない、というのも一因。 文句をいう奴のほうが多い。
「メモリ2メガの Duo なら速いですよ」という同僚も居る、が去年の入学生に合わせて買ったのを今講義で使い始めたので、また買うには早すぎる。 これは2年生の講義だけど、3年生と院の講義には相変わらずXPを使っている。 Linuxも彼らの入学時のバージョンに合わせたものを動かすようにしているので、マシンも古いのを持って行くよう、講義によって使い分けてるのである。
以下、(その2)へ続く。
投稿者 tadashi : 2008年05月13日 00:17