« 何年かぶりで | メイン | 真っ暗やみのレース »
2009年02月04日
レポートが遅れて何が悪い?
最近の学生さんも大学生だから善悪の判断はつく。 しかし、「盗み」の悪いことは知ってても、レポートのコピーには「盗み」の意識はない。 「著作権」の感覚のある学生さんには、改編をしてウイキペディアの丸写しがバレないようにして欲しい。 しかし、実際はそういう技術に長けていない学生さんがほとんでで、フォントまでそのままでバレバレになる。 輪をかけて悪いのは、そういう出来損ないの考察をデッドコピーする奴である。
もっとも、これは一昨日机をたたいた理由ではない。 第一まだレポートの提出もしていない学生さんだから。 テキスト紛失など話のいきがかりから、「反省文を書く」というところまで行ってしまったので、別室で書いてもらうことにした。 しかし、20分ほど経って行ってみたら、1文字も書けていない。 「文章を書くのが苦手です」という言い訳は、レポートを書いていない理由の1つでもあった。
しかし、ほんとの理由はそうではない。 レポートの遅延自体は何も悪いとは思っていない。 単位が出ないなら、それで代償を払ったことになる。 そこで、「XXまでにレポートを出します」という誓約書(?)に切り替えた。 自信がない、とかつぶやきながら、渋々書いてくれた。
さて、本当に約束どおり持参してくれるか、どうか、、、、、
投稿者 tadashi : 2009年02月04日 08:04