« 真っ暗やみのレース | メイン | クラシカル・ロック »

2009年02月07日

まぁまぁの週末

2,3日は朝も0℃前後だったのに、今朝は−4℃、しかし、午後はさっき八本松で14℃もあった。 午前中は学生さん救済(?)の追試と、さらにその説明までしてあげていた。 

もっとも東広島の駅裏の狭い通りでの離合には参った。 375から裏通りに入るところで1箇所車線が1つになるところがある。 向こうから来たのもわかったけど、ちょうど真ん中で離合可能なので、入っていった。 その離合地点で軽トラが動かなくなった。 窓を開けたオバさん(オバァさん?)いわく「だからこの道は通りたくなかったのよ」。 そんなことを云っても始まらないし、十分離合できるスペースはある。 ただ、軽トラ側は少し向こうの敷石に片方の車輪をあげる必要はある。

「大丈夫、まっすぐ行ってください。」  しかし、オバさんはエンストしてしまった。 両方とも窓を開けてるので、「大丈夫、まっすぐ行ってください。」と同じ言葉を繰り返した。 やっと離合できたが、向こう側に続いていた2台は「しょうがないなぁ」と思いつつも辛抱強く待っててくれた。

まぁ、東広島も田舎だから、のんびりしたものである。

投稿者 tadashi : 2009年02月07日 16:15

コメント

コメントしてください




保存しますか?