« 準備不足 | メイン | 周りは住宅地だから »

2009年06月08日

天王山

関西の人間なら誰でも知ってる「天王山」、天王山トンネルは渋滞の定番でもある。 
「6月は就活の天王山」と云ったけど、学生さんは誰も天王山を知らない。 中四国地方の学生さんだから、それとも歴史を知らないから、かはわからない。

天王山は山崎の近くにある小さい山。 「秀吉vs光秀」が一番有名だけど、サントリーの工場もある。
土曜日の集会に参加したTさんは大山崎の住人だし、京都と大阪の分岐点である。
いままでも巨人vs阪神の優勝争いでは、必ず「天王山」という言葉がデイリースポーツの1面に現れる。

広島で「天王山」を普及させるには、どうしたらいいだろうか?

投稿者 tadashi : 2009年06月08日 18:56

コメント

コメントしてください




保存しますか?