« あぁピザ・レストラン! | メイン | 駅も変わった »

2009年08月13日

ユーロは下がった

今回関空でのレートは138円、昨年から見れば30円ほど下がった。 120円くらいが正当だと思うけど、だいぶマシにはなった。 
おかげでホテル、レンタカーなど値ごろ感が出てきた。 去年までが異常だっただけだけど。

ガソリンは例によって高い。 1.30ユーロ/リットルぐらい。 ただし、ハイオク95なので、よく走る。
車も1.4L(日本とエンジンサイズが微妙に違う)だったので、1ユーロ/10Kmで走ってくれた。 120-150Km/hで高速走行してるから、まぁいいほうだろう。 
400Kmで給油すると40ユーロである。 走行距離は1200Kmだったので、3回給油した。
じつは最後の3回目は「給油なしでリターンしようか」とも考えていた。 Optional Service で60ユーロだったからで、まぁ20ユーロくらいAvisにサービスでいいか、と思ったのである。

ところが、最終日ホテルのチェックアウト時に「今年からパーキング代10ユーロです」と云われ、勘定書きに10ユーロ加算されてしまった。 フランクフルト空港のホテルMercure(旧Novotel)である。

いつも泊まっているホテルだから、軽いショック(?)を受けたみたい。
結局、近くのGSへ行って「満タン返し」をした。


投稿者 tadashi : 2009年08月13日 07:06

コメント

コメントしてください




保存しますか?