2009年11月14日
13日の金曜日
これは昨日の話。 (形の上では「真言宗」の)仏教徒なのに、クリスチャン並みにベリバーの話が3つもあった。
1)中間試験の出来が(まだ採点中だjけど)よくない。
もっとも、学生さんからは逆に「13日に試験をしたから」と言われそう。
2)事務から「書けない書類があるのでお願いします。」と云う話。
文科省から研究科長あてに来た調査の書類。 相談なしで仕上げてしまったあと、「印を押せ」というスタイル。 春にもこういうのがあった。 締切ギリギリに回覧で廻すから、どうしようもない。
日付を見たら、もう10日ほど経っている。 すぐに書類を持って来ないという当大学の悪習の一つ。
今回も月曜までに未記入場所をうめる仕事をしないいけない。
「アホか!」という気持ちだったので、和らげた表現だったけど担当の事務屋さんに云ってしまった。
3)夕方5時からの、会議というか少人数の会合。
これも「アホか!」という内容だったが、詳細は省略。
どっちにしても、1)の試験の採点が先。 そのあと、2)をすることにしよう。
投稿者 tadashi : 2009年11月14日 08:06