« まだ授業開始でもないのに | メイン | 一昨日から片目 »

2010年01月09日

1月の第2土曜日は

毎年「鏡開き」の行事が昼からあるけど、まだ出たことがない。 先日もS君たち「鼓遊会」の人と話をしてたら、この話になった。 「鼓遊会」とは和太鼓のクラブで、S君もそのトップの4年生、各所で活躍している。 もちろん、大学の「鏡開き」に毎年登場する。

なんで「鼓遊会」の話をしたかと云うと、このクラブの顧問をしている。 S君が1年のときにチューターをした縁で、彼が顧問の依頼に来たとき、「特別なにもしなくていいなら」といって引き受けたのである。 顧問の仕事は、「顧問の印鑑を押すこと」で了承してもらっている。

彼らの活躍を実際に見たのはグリーン・アリーナで、学園50周年の行事のときだけ。 「けっこう迫力があってよかったよ」と伝えた。 今日も、大学には居ながら見れなかったけど、活躍は十分想像できる。

その程度の関与で我慢してもらっている。

投稿者 tadashi : 2010年01月09日 16:52

コメント

コメントしてください




保存しますか?