« 首都圏では「大橋JCT開通」だけど | メイン | PC盗難事件発生 »
2010年03月29日
国内に9つの時差がある!
ロシアの話。 「すごい」と思ったら、11から9つに減るとのことで、モスクワ付近では歓迎してるらしい。 この話を聴くと、広い国土に時差のない「中国」は異常に見える。 中国国内で「自然な時差の導入」が、自由化の第一歩ではないかな?
投稿者 tadashi : 2010年03月29日 09:56
« 首都圏では「大橋JCT開通」だけど | メイン | PC盗難事件発生 »
ロシアの話。 「すごい」と思ったら、11から9つに減るとのことで、モスクワ付近では歓迎してるらしい。 この話を聴くと、広い国土に時差のない「中国」は異常に見える。 中国国内で「自然な時差の導入」が、自由化の第一歩ではないかな?
投稿者 tadashi : 2010年03月29日 09:56