« PC盗難事件発生 | メイン | 今日からフリー »

2010年03月31日

慌しかった

例によって朝7時着のパターンで、最終日の出勤をした。 最後の〆とセレモニーへの出席などをしてたら、4時になっていた。 PC盗難の1つは隣の研究室だったので、その関連での事後対応もあった。 一応、無事に帰宅した。

5年間無事に「1日往復120Kmのドライブ」を終えたことはよかったが、帰るや否や早速サロンパスのお世話になった。

       ********

5年間遠距離通勤ができたのは、「教育好き」のほかに、「ドライブ好き」という要因があった。 「教育好き」については稿を改めることにして、少しだけ「ドライブ好き」について触れておこう。 ヨーロッパで若い頃1年滞在したとき、中古のボロ車(プジョー204)だけど、自分の車に乗っていた。 

この経験から、欧米では通常「空港からレンタカー」というパターンをとっている。 Avisならカードも持ってるので、カード番号だけで余計な手続きなしで、すぐ車に乗れる。 そして、120kmから130kmで走る習慣がついている。 1500cc程度の車なら、3000rpmでいい感じで走ってくれるスピードである。

最初2ヶ月は電車通勤をしたけど、片道最低1時間半、乗継が悪いと2時間かかるので、メインは自動車通勤にしてしまった。 しかし、日本は車が多過ぎて、ヨーロッパ並みには走れない。 走れないもう1つの理由は覆面がウロウロしてることもある。 唯一走れる時間帯が早朝だったので、早朝通勤になった。

投稿者 tadashi : 2010年03月31日 20:42

コメント

コメントしてください




保存しますか?