« Twilight in Takaya  | メイン | 再起してほしい »

2010年04月23日

Elleはどう読む?

Elleはフランス語ではエルと云い、3人称単数の「彼女」のこと、女性週刊誌でも使われている。 ところが、これを「エルレ」と読ませるバンド(エルレガーデン)がある。 なんせ、Glay(2文字目がrでなくてl)とかGreeeenとか、スペル無視は当たり前の連中だから、とやかく云っても仕方がない。

彼らの2005年のアルバム(4つ目)の中の「虹」に出くわした。 単純なメロディ、コード展開だけど、心地よい。 もっとも、「虹」で連想するのは L'Arc en Ciel (空にかかるアーチ、すなわち、虹)だけど、最近あまり聴かないが、まぁ知っている。 「エルレ」は初めて聴いたのである。

若者との共通集合の変遷は、サザン、ミスチル、バンプ、ぐらい。 あんまり気が向かない場合は、ムリしないようにしている。 エルレは「虹」以外は知らないし、これだけで十分。 すぐ、エルビスみたいなナツメロに戻るので、たまには若者の曲を覗くのもいいだろう。

現在活動中止してるらしいが、それも知ったことじゃない。

投稿者 tadashi : 2010年04月23日 20:07

コメント

コメントしてください




保存しますか?