« プログラムどおりに動くとは限らない | メイン | 台風だったが »

2010年08月10日

フリーの良し悪し

アルコール・フリーのビールが売れてるらしい。 キリンからフリーなるビールが1年くらいまえに出たようだけど、今年は他社からも出てきた。 アメリカには昔からルート・ビアーなる飲み物があるけど、名前だけビールで、中身はコーラみたいな清涼飲料水。 ホントのビールみたいな味をするところが、日本のフリー・ビアーのいいところらしい。

高速の料金をフリーにするのはアホな政策の1つだけど、今年のお盆は通常の土日だjけにするとか。 日曜ではなく昨日の月曜日に広島往復をしたが、まぁまぁの混み具合だった。 あと今週はもう山陽道には入らないだろう。

高速のスピードを、ドイツみたいにフリーにするのは大賛成だけど、日本ではムリ。 今年のヨーロッパ往きは断念したけど、来年はまたスピード・フリーなところを走りたいと思っている。

投稿者 tadashi : 2010年08月10日 07:58

コメント

コメントしてください




保存しますか?